文字サイズ変更:

愛知県

登録団体情報

  1. トップページ >
  2. 登録団体情報 >
  3. 豊明東郷医療介護サポートセンター かけはし

豊明市

豊明東郷医療介護サポートセンター かけはし

印刷する

医療

豊明東郷医療介護サポートセンター かけはし

活動内容PR

藤田医科大学は、豊明市・東郷町と協力し、東名古屋医師会と連携して、在宅医療介護連携拠点「豊明東郷医療介護サポートセンター かけはし」(以下かけはし)を2017年7月に開設しました。
かけはしでは、職能団体の支援、医療職・介護職の連携促進を目的とした研修会の開催、在宅医療介護の普及啓発、医療介護に関する個別相談をお受けしております。

詳細情報

団体名 豊明東郷医療介護サポートセンター かけはし
住所 〒470-1131
愛知県豊明市二村台3丁目1番地1 けやきテラス2F
TEL 0562-92-9984
FAX 0562-92-9983
メール
アドレス
toyoaketogo@support-kakehashi.jp
活動内容 医療介護に関する個別相談
職能団体の運営支援
かけはし一歩塾
多職種人材育成研修会
かけはしキッズ
受付時間 月曜日~金曜日(祝祭日・12/29~1/3はお休み)
9:00~17:00
ホームページ 豊明東郷医療介護サポートセンターかけはし

活動内容紹介

かけはし一歩塾

対象者 : 介護支援専門員や地域包括支援センター職員等

医療と介護の「かけはし」となる介護支援専門員や地域包括支援センターの職員、医療関係職種に対して、専門技術の移転や視点の共有を目的に定期開催しています。

かけはし一歩塾

多職種人材育成研修会

対象者 : 在宅医療を支える医療と介護の専門職

医療福祉介護関係者の人材育成及び連携強化や、同職種連絡協議会の運営支援、地域課題の共有を目的に研修会を開催しています。

研修会

かけはしキッズ

対象者 : 医療ケア児・重症心身障がい児等とその家族
      在宅医療福祉などを提供する専門職と、行政・教育の関係者

在宅医療福祉等を提供する専門職や行政と、医療ケア児・重症心身障がい児及び家族との学びと交流の機会をつくり、「地域で支える」という環境づくりを担うことを目的に懇談会を開催しています。

かけはしキッズ

地図

TOP